Blog
自分の箱庭セラピー 第二弾
最近、1日一回やらないと落ち着かなくなって来ました(笑)
CASE 14

「ひと家族だけが住む島」…新たな生き方や学びを考えているように感じました。ただ、自立という形よりも助けてもらいながらという、まだまだ未熟さなども残った箱庭でしたが、前進していることも伝わってくるものでもありました。一歩一歩前進していきたいですね。
CASE 15

「人々を笑顔にしたい町長が作る町」…不思議なオブジェのある町の一コマ。でも自身と向き合うとそこには「箱庭のレベルを上げたい」と思っている自分の気持ちがいたるところに出ている箱庭でした。
頑張ろう!と思えたCASEでした。
CASE 16

「家の中」…自分を守りたい思いや、少し「仕方ない」と思っていることがあるような感じ、また、非常に何かを恐れている様子がありました。ただ、それが今を作り出してくれているようにも感じるCASEでした。
CASE 17

「元気になれる温泉風呂」…ちょっとだけ勇気を出すことで、状況が変わるということを伝えてくれる箱庭になったように感じます。また、疲れている様子が出てきました。ゆっくり湯舟につかる時間をもとうと決めた箱庭でした。
CASE 18

「川の流れる街」…自分の過去の経験がこれから向かう未来への知恵と自信を伝えてくれる箱庭になりました。状況としてはとても穏やかな心の様が見えました。
毎回やってみて思うのは、「もうそろそろネタがないやろ?」っておもって向き合うのですが、なぜか気になる人形はあるし、それも日によって違うし・・・本当に箱庭は不思議なセラピーだなぁ~と思います。
自分ではだいぶ慣れてきたように感じますが、やはり体験してくださる方が必要だなと思いますので、気になる方がおられましたら、是非とも一度ご体験してみていただきたいです。
当店のご予約表の日程では都合が悪い場合はInstagramなどからお問合せ下さい。
可能な範囲にはなってしまいますが、ご対応できるようにご検討させていただきます。
皆様のお申込みお待ちしております。